新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者への支援策6/23更新
行政機関の相談窓口では、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者のご相談を随時受け付けております。併せまして当所も事業者の方のご相談窓口を開設しております。
相談窓口及び国の支援策等については、以下のURLの資料をご参照ください。(各機関の内容が更新されましたら随時更新します。)
持続化給付金申請ページ(給付上限:個人事業100万円、法人200万円)
https://www.jizokuka-kyufu.jp/
経済産業省「新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者の皆様へ」(資料は随時更新されますので、ご確認ください。6/23 18:00更新されております。)
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
経済産業省の他の施策は以下をご覧ください。
https://www.meti.go.jp/covid-19/
関東経済産業局支援策まとめチラシ(概要を把握するには以下が便利です。)
https://www.kanto.meti.go.jp/kansensho/data/200410_R2fy_shienpaper.pdf
日本政策金融公庫「新型コロナウィルス感染症特別貸付」
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/covid_19_m.html
オンラインからでも、特別貸付の申請が可能です。
https://www.m.jfc.go.jp/sysped/ped010
厚生労働省「雇用調整助成金」(5/1付 助成金の特例拡充が発表されています。また、小規模事業者では申請が大幅簡素化されました。)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
雇用調整助成金簡易ガイドブック(PDF形式2.54MB)
https://www.mhlw.go.jp/content/000622441.pdf
三条市「新型コロナウィルス感染症関連の企業向け支援について」
現在三条市が取り組む支援策一覧は以下のURLからご覧ください。
https://www.city.sanjo.niigata.jp/soshiki/keizaibu/shokoka/12212.html
ー支援策概要(6/23現在 詳細は上記URLをご覧ください。)-
1. 雇用調整助成金の上乗せ補助について
2.事業者への家賃補助
3.固定資産税相当額の補助
4. 水道料金相当額の補助
5.事業に係る固定費の補助
6.雇用調整資金の貸付け
7. 持続化給付金前借り支給
8.雇用調整助成金の申請費用の補助
9.新潟県制度融資に対する信用保証料の一部補助